連続3件目!
さてさて、ここは
どこだ?(・ω・;)(;・ω・)わから~ん!!
完全に迷ったな・・・どうすべな?
ナビをMAX詳細図にして・・・と、ここか
・・・せまっ!
車では入っていけないので(実際は入っていけるが怖いのでやめ)
近くの有料駐車場に止めて歩こうか。
そしてナビの図面を頭に描きながら着いた先はわかりにくい住宅街の中
純手打ちうどん どとう ぜにや

店名は真ん中で1つ開けるのね、どとうぜにやだと思ってた。
2時前に着くと3人ほどの行列があり、寒い中10分ほど待ちました。
注文したのはこれ
【ぜにや天ぶっかけ】
(((゚▽゚◎)))おおっ!
天ぷらがでかい!!それだけでウキウキしてしまうね
うん、うまい!
どこかで食べた感じだが・・・
そうか、天ぷらの派手さといい「唐庵」に似ている。

玉子天もトロトロで○
3件とも大満足でした
総評・・・90点
スポンサーサイト
テーマ:うどん - ジャンル:グルメ
- 2010/01/22(金) 23:56:18|
- 堺市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ラヲタの後輩と共に、
はるばるやってきましたココ【龍旗信】
3回目の訪問なのですが、正直あんまり好みではない。
過去2回は、塩ラーメンを食べたが
ちょっと、あっさりすぎるんだよね~ココ。
が、しかし今回はちまたで評判の「塩冷麺」を
後輩は「塩つけ麺」を注文

来ました「塩冷麺」1200円
おおっ(゚◇゚;)豪華っ♪ ちなみに「塩つけ麺」850円?
(*゚▽゚)人 いただきます
ちゅる~…
おおぅ、まさに冷麺。
だけど
・
・
・
すんません(・・。)ゞやはり合わない あ~、やっぱり好みではないな~。
名だたるブロガー様達が絶賛している店なので、
自分が少数派なのは間違いないのだけども、
だめだ~…1200円は高いわ~
良いダシが出ているのは認めます。
つけ麺の付け汁も、魚介(ムール貝?)の
風味が利いていてうまかったが、
麺はこれ、ラーメンの麺
細いじゃん、期待していただけに×でした。
好みではないです m(__)m
(おいしいという評価が多いので、今回の総評は無視して下さい。)
総評・・・70点
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2009/09/20(日) 23:21:26|
- 堺市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ここは、堺市…
雰囲気の良い閑静な住宅街に来ました。
こういうとこに来ると、まったりしますね~
と、そんな閑静な住宅街のあるところに、
ゴキブリホイホイよろしく、人が入って行きます
も、もしや(・◇・;)
ここが
・
・
・
【かん袋】?
人、多っ!(((( ;゚Д゚))))がーん !!あ~、でも氷くるみ餅おいしそう
あ、そうそう店の紹介・紹介
大阪堺市の地元に愛される老舗和菓子屋!
といっても、くるみ餅しかないのだが…
創業は、元徳元年(1329年)
( ・_・)エ?まじ ?豊臣秀吉に命名された…
エ?まじ?(・_・ ) お~すごいね~※HP参照
というわけで、店内にあふれそうになりながら並びましたが、
ものがカキ氷なので回転が速く、そんなに待たずに頼めたよん。
(*^◇^)/□☆□\(^◇^*) いただきま~す!上品な甘さでうまかったっす。
お~、汗がひいていく・・・
総評・・・95点
住所:大阪府堺市新在家町東1-2-1
電話:0722-33-1218
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日 水曜日
テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ
- 2009/08/13(木) 12:08:31|
- 堺市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0