今日は久しぶりにトマトラーメンを食べたくてこちらに来ました。
【太陽のトマト麺 福島駅前支店】
外の看板を見ると・・・期間限定とな?
最近カレー系を食べてばっかりいるような感じがするが
限定、行ってみよ~!
カゴメとのコラボって?
トマトとトマトのコラボか?カレーのイメージはないな(^_^;)

スープを一口飲んでみると。
まずはカレーの味がして、そのあとに結構酸味がくるね。
でも、嫌な酸味ではなくトマトベースなのですんなりと受け入れられる。
カレーはあくまで風味を演出していてベースのスープで食べさせる感じかな?
麺はかなり細い、パスタでいうカッペリーニっぽい食感。
おいしい。☆(゚▽゚*)♪そして素揚げしたホクホクのジャガイモがかなりいけている。
あっという間に平らげた後に待つのは、「らぁリゾ」
あ?(・_・;)しまった!これってチーズは入っていないのね。
勝手にご飯に乗ってると思ってた。
チーズがないのはちょっと悲しいが、それでも十分美味しかったです。
総評・・・85点
関連ランキング:ラーメン | 福島駅、新福島駅、中之島駅
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2011/04/04(月) 12:33:05|
- 大阪市福島区
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さってと、今日は仕事中からここへ行こうと決めていた!
【福島 ラーメン人生JET】目当てはカレーつけ麺です。
きんせい 総本家 高槻栄町のカレーラーメンを思い起こし
その濃厚なスープでつけ麺になったらどのように変化するのか?
期待値は大です♪
そんなこんなで待っているときに事件は起こった。
カウンターで3つ位奥のおっさんが食べ終わった後おもむろに・・・
「あー、まずかった!」などとまた大きな声でΣ(゚Д゚;)どんな顔をしているかと思えば、ふ・・・
吹けば飛ぶようなおっさんだな。
あっ、顔が赤いやん、酔っ払いか・・・(#^ω^)どうも何回か来ている人みたいね、店のお兄さんが言ってました。
まぁ、日本はストレス社会ですからおっさんの気持ちもわからんではないが、
周りで聞いているお客さんは良い気持ちせえへんぞクソ野郎!(#゚Д゚)と、心の中で
はんなりと思ってみました。
レビューいっきマース!

麺は相変わらずの美味しさ、程よい全粒粉かなツブツブ発見。
つけ汁に絡めると、美味しい。
東成きんせいグループなので、鶏白湯ベースを期待していたのだが
どちらかというと、蕎麦屋さんのカレーっぽい印象を受けた(つまり和ということ)
ひとつの敗因は3辛にしてしまったこと。
辛いのは得意なので、中ぐらいでは大丈夫だろうと思っていたが、
結構辛かった。
美味しく食べるには1辛ぐらいにした方が良かった。
それと最初は美味しいと感じたが、後々感じてくるこの酸味!
そういえばどなたかのレビューに書いてあった・・・「わずかな酸味」と。
わずかですと?(ーー;)この私の駄舌では「かなりの酸味」と感じましたが、これはちょっと苦手かも。
まさかこのカレー大好き人間が苦手とは・・・
お次!れびゅー行きます。

煮干塩ラーメン
スープを一口飲んで。
(ノД`)・゜・。うめぇ!煮干の香りがブワっと来るのだが、優しくホンワリした良い感じ。
味も煮干にありがちな、いがらっぽいというか雑味というか
そんなものは微塵もない。
これは、高槻駅前本店より上ではないか?
おいしいです、塩で久々のヒットです。
連れの「あぶり豚そば」を一口もらうと・・・
くわ~~~~~!(☆≧Д≦)p
ニンニクきつっ!?あれ?
もっと以前は上品だったような?
でも、うまかったですよ!
関連ランキング:ラーメン | 福島駅、新福島駅、西梅田駅
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2011/03/30(水) 12:35:34|
- 大阪市福島区
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そうです、食べに行ったのは10月1日です。
遅くなってすいません。
もちろん、無料券が目当てです。
仕事帰りの10時前に突入~!

待ちはなしですが、店内は満員です。
一番奥のカウンターに通されるのですが、返却の器が高く積んであって
見た目が悪いっす^^;
まぁ、天一の日で店内バタバタしているのでしかたないか。
程なくきました唐揚げセット。

スープの濃度もバッチリ、ご飯との相性も良し。
悪くないんじゃないでしょうか。

天下一品の中でも十分標準はクリアしているお店かなと思います。
帰りは10時過ぎでしたが、なんと行列が出来てました(^_^;)
総評・・・85点
関連ランキング:ラーメン | 福島駅、新福島駅、西梅田駅
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2010/11/04(木) 12:28:04|
- 大阪市福島区
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
気になったメニューがあったので行った先はここ
【福島 ラーメン人生JET】仕事帰りに突入です。

あぶり豚そばきんせいグループとしてはめずらしいメニュー。
よ~く、かきまぜて食べる!
(;´Д`)ノあちちっ!
・・・が!
うめ~!☆(゚▽゚*)♪若干オイリーなのが気になるがおいしい。
ラーメン軍団の「J-まぜそば」と比べると上品な印象。
クセがなく食べやすい。(軍団さんはクセがありすぎるか?まぁそれが良いんですが。)
ラーメンというよりは台湾風の焼きそばみたいな感じだったけども
おいしかったです。
最後はご飯投入~♪
大満足でした。
総評・・・85点
関連ランキング:ラーメン | 福島駅、新福島駅、西梅田駅
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2010/10/28(木) 12:25:36|
- 大阪市福島区
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
【パイの店kurumi】のあと向かった先はここ
【手打うどん やとう】なんでも、中津の「たけうちうどん」の師匠のお店とのこと
淀川の花火の日だったので店内は満員。
それでも、早い時間だったのですぐに座れました(^_^;)

頼んだのは
「名物 釜玉」にちくわ天トッピング。

うどん自体に塩気がある正統派な讃岐。
結構な太麺に卵が絡んでうまいっす。
天ぷらはまぁまぁかな。
次は冷たいうどんも食べてみたい♪
総評・・・75点
関連ランキング:うどん | 海老江駅、野田阪神駅、野田駅(阪神)
テーマ:うどん - ジャンル:グルメ
- 2010/09/04(土) 12:26:51|
- 大阪市福島区
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0