きんせいからメールが来ました!
なにっ? (*゚∀゚)=3
『真夏のラーメン総選挙2011』とな?
そいつは行かねば!
というわけできました。

もちろん「キムチ冷麺」を注文。
その間にポスターを見ていたのですが、

うーん、他の店の方がうまそうだな(^_^;)
ラーメン屋の冷麺ってあまり良いイメージは無いな。
お酢入ってるんだろうな・・・(お酢は嫌い)

よし、まずはスープを・・・
おっ!\(>∇<〃)ノ
これは?
冷やしラーメンじゃないですか!(お酢は無し♪)このスープは、きんせいお得意のガツンとくる和出汁!
うまっ☆(゚▽゚*)♪ね、ネーミング間違えたのか?
冷麺の要素って・・・キムチだけかな?^^;
具もたっぷりの豚の冷しゃぶにキムチがおいしい。
しかし・・・
この豚の多さはバランス崩していないか?
キムチもこの澄んだスープには合わなかったです。
ラーメンと、具は別々の方が良かったです。
まぁ、それだけキムチを使うのは難しいってことですね。
全体的には満足ですが、トータルバランスで考えると
いまひとつでした。
総評・・・75点
関連ランキング:ラーメン | 高槻市駅、高槻駅
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2011/08/09(火) 12:35:14|
- 高槻市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ある日の帰り道、
新店発見!最近高槻駅周りはすごいな~。
つけ麺屋か~、暁?知らんな~。などとよく見ると
・・・渡辺製麺?豊中のベジポタの!?
おっ!ヽ(゚∀゚*)ノこれは選択肢が増えて嬉しいですよ。
というわけで後日突入~!
やはりここはベジポタでしょう♪
食券機の前で・・・
あれ?
高くないか?(ーー;)大盛で1000円オーバーですよ。
なかなか挑戦的なCP。
豊中の時もこんな値段だったかな?
かといって、普通では少ないので大盛を注文♪

一口頂きまして・・・
うまっ!☆(゚▽゚*)♪そうそう、こんな味だった。
トマトの酸味のきいた、魚介ベースのあっさりだけども
粘度が高めなのでガッツリいただける。
若干、舌触りがザラザラするけども、まぁ許容範囲ないかな♪
・・・と、はじめは良かったのですが、
あれ?
飽きが早いな。豊中本店で1度経験があるせいか、予想以上に早く飽いてしまった(ーー;)
うーん、評価どうしようかな?
ベジポタが未食な人はどうぞって感じですかね?
総評・・・70点
関連ランキング:つけ麺 | 高槻駅、高槻市駅
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2011/07/27(水) 12:30:29|
- 高槻市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて、前回「豚骨風ラーメン」を食べて落胆していた私の前に
オアシスのごとく現れたお店はこちら
【虎と龍 高槻店】チェーン店だったよねここ?
店内はチェーン店らしからぬ下町のラーメン屋みたいな装い。
そしてチェーン店らしからぬスープなくなり次第終了の文字。

メニューはあっさり「博多の虎」とこってり「久留米の龍」の2種類
虎と龍・・・トラとドラゴン
手乗りタイガー?(* ̄∀ ̄)あっさりの博多ってのは納得いかんが、こってり星人としては
やっぱり「久留米の龍」でしょう。
(。・ω・) んっ!?
美味しそうなビジュアル!
一口飲むと・・・
(ノД`)・゜・。 うまっ!あらあら、意外っていうと悪いがかなりうまい。
本格的な豚骨ラーメンですよこれ。
(* ̄∇ ̄)ほほー♪ごん太の他に選択肢が増えましたなこれは。
夜10時近かったが、ほぼ満員だったのもうなずける。
他の店舗もこんなにレベルが高いのかな?
機会があれば行ってみよう。
総評・・・85点
関連ランキング:ラーメン | 高槻市駅、高槻駅
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2011/06/10(金) 12:33:42|
- 高槻市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は久しぶりに地元の(といっても自宅からはそこそこ遠い)
【彩色ラーメン きんせい 総本家 高槻栄町】に行ってきました。
阪急駅前店があるから、すっかり足が遠のいていますが
魅力的なメニューがあるんですよね~。

その中で以前から気になっていた「大人のスパイシーカレー」を注文。

ビジュアルは相変わらずそそりますね~。
スープを一口飲むと・・・
(ノД`)・゜・。うまいっ!ベースは鶏白湯かな?
動物系のテロリとした舌触りにスパイシーなカレーをミックスさせれば
それはもう美味しいに決まっているでしょう。
それにしても濃厚なスープ、カレーがというわけではなくベースのスープが濃い。
ご飯はもちろん必須です。
お次は限定の「燻製鶏塩」かな?
総評・・・85点
関連ランキング:ラーメン | 富田駅、摂津富田駅、総持寺駅
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2011/03/11(金) 12:36:57|
- 高槻市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0