12月1日よりはじまりました
第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼~ 去年、うどんのおいしさを教えてくれたイベントです
簡単にいうと、チェックシートを持って各お店でうどんを食べて、
はんこを押してもらうというスタンプラリーです。
なんせ監修している人が、有名うどんブロガーなので
どのお店もおいしくないはずが無い!
まぁ、詳しくはこちらにて。
http://kansaisaigoku.blog60.fc2.com/ 前回は、終わりかけにこのイベントを知ったので
出来ませんでしたが、今年こそは!
完全制覇を目指すには、3月末までだから・・・
ん??
1ヶ月に8杯ペース?? ん~・・・目標半分ぐらいにしとこうかな?
記念すべき1件目はここ。「中野屋」
周りが昭和チックな情緒あふれる町並みにポツンとあります
そして、店内も昭和的な定食屋のアットホームな雰囲気です。


やまいもぶっかけ(冷)+かきあげ+玉天
おっ♪
おいしい (*^_^*)
ぶっかけよりも基本生醤油が好きなのですが、ここのぶっかけはおいしいな♪
うどんも「春菜」や「踊るうどん」のような洗練された美しさは無いけども、
なかなかおいしいっす。
雰囲気といい、セルフな感じといい本場香川のうどん屋は行った事はないけども
こんな感じなんだろうと思いました。
なにより、家族でやってますって感じが出て居心地が良かったです。
巡礼のポスターの写真を撮らしてもらってると、何かと声をかけてくれて
楽しかったっす。
総評・・・85点
スポンサーサイト
テーマ:うどん - ジャンル:グルメ
- 2009/12/17(木) 23:57:02|
- 京都市右京区
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0